毎日暑いですね💦
8月7日に東海大会(団体)が瑞浪で行われました。
一回戦
1-❷恵那東
相手は岐阜一位の恵那東
2面展開で行われました。
1番 菅田・竹内
2番 鈴木・水野
3番 大地・山内
菅田・竹内は勢いよく2Gを先取、しかし押し切れずにファイナルへ、一方相手の大将と当たった鈴木・水野は2Gを取られ苦しい展開に、ここから苦しい試合が始まります。
に試合ともファイナルへ!
菅田・竹内は良い展開を作るも決め切れず接戦を落とす。
逆に鈴木・水野は打ち負けず粘り水野が仕掛けて逆転勝ち!
お互いに2-0からの大逆転の勝利で3番勝負へ
大地・山内はテンポよく、大地がラケットが良く振れ簡単に2Gを先取、しかし3Gめに良い展開になるものも決め切れず、流れがかわりファイナルへ。
5-2とポイントを重ねてリードしていくが、逆転負けとなりました。
本当にどれも良い試合で大接戦となりましたが、
残念ながら、後一歩のところで勝利することは出来ませんでした!
先生・コーチ・保護者・なにより選手の皆さんお疲れ様でした!
本当に強い良いチームでしたね。
今年も忘れられない年になりましたね。
チーム小原最高です。
あと瑞浪ということもあって沢山の応援に来て頂いてありがとうございました。
悔しさをバネに次に繋がるといいですね!
頼むぞ1・2年!